book

英語の発音がよくなれば、英語を話す「勇気」が湧いてくる!

音節と発音記号がわかる次世代のカタカナ英語「ジェット機式発音用カタカナ英語」
英語には2つの発音のコツがあります!

それは英単語の「音節」と「発音記号」を見ればわかります!

音節

発音リズム

英語では、たくさんの音を1つにまとめて発音します

発音記号

英語には4つの音量があります

「つよめ」「ふつう」「ややよわめ」「よわめ」の音量です

 

英語の発音のコツは、4種類の音量を使い分けながら1つにまとめにして発音することです!

すると、驚くほどキレイな英語の発音ができるようになります!
英単語book
book
音節book 発音記号bˈʊk
意味 本
book
nice
音節nice 発音記号nάis
意味 よい
book
bear
音節bear 発音記号béər
意味 くま
ジェット機式用カタカナ英語で、英語の「正しい発音リズム」と「4種類の音量」がわかります!
正しい発音リズムがわかる「発音リズムマーク」つき!

発音リズムマーク

「発音リズムマーク」が1つにまとめて発音する音をすべて囲んでいます!
英語特有の4種類の音量もわかる!

4種類の音量

英語には、「つよめ」「ふつう」「ややよわめ」「よわめ」の4種類の音量があります。英語の発音記号は大きく4種類に分けることができ、それぞれに独自の音量があるからです。そのため4つの音量の違いがわかるようカタカナ文字の色と大きさを変えています。赤の文字は「つよめ」、黒の文字は「ふつう」、灰色の文字は「ややよわめ」そして一番小さな文字は「よわめ」に発音する音です。
ジェット機式発音用カタカナ英語は、精度100%のカタカナ英語です!

ジェット機式発音用カタカナ英語は、英語辞書に書かれている英単語の発音情報をすべて取り入れた精度100%のカタカナ英語です!英単語の「音節」と「発音記号」の情報に基づいたカタカナ英語なので、英単語の「正しい発音リズム」と「4種類の音量」がわかります!英語の発音のコツがすぐにわかるから、英語の発音力がグングンUPしていきます!

音節のジェット機式発音用カタカナ英語

ず~っと苦手だった英語の発音が、得意になる!

苦手な発音が得意になる

こんな経験ありませんか?カタカナ英語で発音練習しても、ネイティブのような発音をすることができない・・英語の発音がうまくできないからコンプレックスになっている・・外国人を前にすると、英語がのどにつまって出てこない・・でも「ジェット機式発音用カタカナ英語」ならアメリカ人風の英語の発音を再現できるから大丈夫!「ジェット機式発音用カタカナ」英語はカタカナ英語の常識をひっくりかえす別次元のカタカナ英語です!

4種類の音量がわかる!

英語ネイティブの発音にはいつも抑揚がある!その理由は英語には「つよめ」「ふつう」「ややよわめ」「よわめ」の4種類の音量があるからです!ジェット機式発音用カタカナ英語なら文字ごとの音量の違いがすぐにわかります!

まとめて発音する音がわかる!

英語ネイティブの発音はいつもすっごくコンパクト!英語ではたくさんの音を1つにつなげて一気に発音することがよ~くあります!ジェット機式発音用カタカナ英語には「発音リズムマーク」が付いているため、まとめて発音する音が一瞬でわかります!

だから、アメリカ人風の発音ができる!

英語の発音が苦手!

「ジェット機式発音用カタカナ英語」を学べば、誰でもネイティブ風の発音ができるようになります!英語の発音に自信がつけば、英語を話すことが楽しくなります!

英語声がみにつく!

超本格的な英語の発音練習ができる!

すぐにワールドクラス!

ジェット機式発音用カタカナ英語なら、英語発音の法則がわかる!英単語の「音節」と「発音記号」にもとづいた精度100%のカタカナ英語なので、英単語の「正しい発音リズム」と「4種類の音量」がわかります!日本にいながらでも最高レベルの発音練習が行えます!英語の発音力がメキメキUPします!

発音がよくなれば、外国人と英語を話す勇気が湧いてくる!

自然と英語が話せるようになる

英語の発音に自信がつけば、外国人と英語で話しがしてみたくなります!外国人と接する機会が増えるから英語力が自然と伸びていきます!

英語の発音がよくなれば、人生いいことだらけ!

 

外国人の友達ができる!
海外旅行が何倍も楽しくなる!
英語の勉強が好きになる!
海外でも生活できる!
ジェット機式発音カタカナ英語の無料レンタルPDFを配布しています!

「キュウキュウ」たち一緒に楽しく英語が学べます!

キュウキュウたち

音節と発音記号をわかりやすく統合した「統合発音記号」もご覧いただけます!

統合発音記号

1つのリズムで発音するイメージがわかる「ひとまとめイメージ」もご覧いただけます!

ひとまとめイメージ

4種類の音量がわかる「音量マーク」もご覧いただけます!

音量マーク

伝わり方がわかる「フィーリングバロメーター」もご覧いただけます!

フィーリングバロメーター