ジェット機式発音用カタカナ英語!
表面では「ジェット機式発音用カタカナ英語」をご覧いただけます。パネルの右下には「キュウキュウ」のイラストを描いてます。
大きなイラストスペースと英単語のつづりと日本語訳!
裏面にはイラストや写真をお貼りいただく「イラストスペース」があります。イラストスペースの下には「英単語のつづり」と「日本語の訳」をあらあかじめ書いています。裏面を見ると、上から順に「イラスト」を見て、次に「英単語のつづり」を読み、最後に「日本語の訳」を見るという流れで英単語の各要素を覚えることができます!
A2サイズ
パネルの大きさは「A2」サイズです。A2サイズは横幅が594mm、縦幅が420mmです。A4用紙4枚分の大きさとなります。パネルはラミネート加工しているため、やや大きめになります。遠くからでもよく見えるので、みんな一緒に発音練習をすることができます!
下敷きのような厚さ
パネルは、100ミクロンのラミネートフィルムを2枚重ね「200ミクロン厚」のラミネートパネルに仕上げています。200ミクロンのラミネートフィルムを使った印刷物は、一般的に「下敷のような厚さ」とされています。パネルには柔軟性があり下敷きのように「U」の字に曲げることができますが、ポスターのように丸めることはできない程度の厚みです。パネルを振ると下敷きのようにペコペコ音が鳴ります。(※ミクロン厚はさらに厚いものへ変更する可能性があります)
安心の5ミリカーブ
ラミネート加工後のパネルの角には、5ミリのカーブがついています。角が丸いパネルなので安心して取り扱えます!
約150グラム
パネル1枚の重さは約150(155.7g)グラムです。コップ1杯の水ぐらいの重さなので、女性でもラクに取り扱うことができます!ラミネートの厚みを変更した場合は、この重量よりやや重くなります。
使い方はとってもカンタン!パネルは両手に持つか、ホワイトボードにマグネットで貼りつけるかのどちらかをご選択いただけます。まずは音声CDをコンポで再生し、英語ネイティブの発音を聞かせてあげ、パネル表面の「ジェット機式発音用カタカナ英語」を園児たちに見せながら英語の発音練習させてください。次にパネルを反転させ、イラストと英単語のつづり、日本語の訳を見せてあげてください。裏面の英単語のつづりや日本語の意味の部分を隠すと、カンタンなゲームが行えます!パネルの表と裏を見せる順序を反対にしてもOK!1枚の英単語パネルで、英単語の正しい発音方法、イメージ、つづり、そして日本語訳の4つの要素をすべて教えることができます!こんな便利な英語教材は、エイゴファームのパネル型レンタル英語教材しかありません!
最大2セットまでレンタルできます! |
---|
園児の数が多くても安心! |
1つのシリーズを最大2セットまでレンタルすることができます!園児の数が多くても安心です!2セットのレンタルで40枚以上のパネルをご利用いただけます!たくさんのクラスでパネルをシェアすることができます! |
エイゴファームは、エイゴファームプラス株式会社が運営しています。